ラミネートベニアはなぜおすすめ?嬉しいメリット3つ

健康な歯を残したまま見た目を整えられる
ラミネートベニアのメリットについて解説します。1つ目は、健康な歯を残したまま見た目を整えられることです。ラミネートベニアは歯の表面をごくわずかに削って技工物を貼り付ける治療ですが、近年は技術が向上し、歯を削らなくても実施できる歯科医院が増えてきました。
歯は、一度削ってしまうと元に戻すことはできません。健康な歯を健康なまま残すためにも、なるべく削らずにラミネートベニア治療ができるところを探してみましょう。
天然の歯に近い自然な見た目の歯が手に入る
ラミネートベニアの2つ目のメリットは、天然の歯に近い自然な見た目の歯が手に入ることです。素材としてセラミックやジルコニアが使用されることが多いですが、これらは生体親和性が高く、天然歯になじみやすいという特徴があります。
歯科クリニックによっては、ベニアに透明感や白さのグラデーションをつけることも可能です。より自然な質感に仕上がりますので、「そこだけ歯が白浮きして見える」といった違和感も少ないでしょう。
金属非使用で金属アレルギーの心配がない
ラミネートベニアの3つ目のメリットは、金属非使用で金属アレルギーの心配がないことです。詰めものや被せもの、矯正治療用の装置を付ける場合、これまでは金属の素材によるものが一般的でした。
その一方で、ラミネートベニアの素材として使用されるセラミックやジルコニアには、金属が含まれていません。すでに金属アレルギーのある方はもちろんのこと、金属アレルギーのリスクが心配な方も、安心して治療を受けられるでしょう。